グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  東京医療生協のご紹介

東京医療生協のご紹介


ご挨拶(理事長ご挨拶)

このページはただいま準備中です。

組織概要(2024年4月1日現在)

名 称 東京医療生活協同組合
設 立 1932年5月27日
事業開始 1932年5月27日
理事長 入江 徹也(いりえ てつや)
組合員数 2,051名
出資金 39,638,800円
役員数 15名(2024年6月20日現在)
所在地 〒164-8607
東京都中野区中央4丁目59番16号
関連施設 新渡戸記念中野総合病院
中野クリニック
新渡戸記念中野総合病院 居宅介護支援事業所
新渡戸記念 訪問看護ステーション
新渡戸稲造記念センター
きっずはうすMOMO

理念・基本方針

理念

新渡戸稲造博士の精神(誠意と思いやりの心)を基にした医療を誠実に実践し、疾病を抱えた人を真心で支援する

基本方針

  1. 安全で質の高い医療の推進
  2. 急性期医療の充実
  3. 地域医療の拡充と地域医療連携の強化
  4. 臨床研修指定病院としての機能の充実
  5. 災害時医療の拠点病院としての機能の充実
  6. 職員の教養・知識・技術の向上と待遇改善
  7. 経営の安定化